こんにちは
ブログを運営している座テント(@za_tent)です。
今回は、常陸大宮市にあるなかよしキャンプグラウンドの紹介です。
那珂川沿いにあり、川の流れを見ながらゆったりキャンプができるんですよね。
今回、利用料金等ホームページの情報を記載しています。本当は、キャンプ場の方に聞こうと思っていたのですが、それができませんでした。理由は後述します。
キャンプ場の魅力
- 那珂川の流れを眺めながらゆったりできる。
キャンプ場の注意点
- 一部のサイト下がペグが打ちづらい

2月平日訪問、今回で2回目です。
キャンプ場基本情報


住 所 |
茨城県常陸大宮市上伊勢畑5-2 |
営 業 |
不明 |
予約方法 |
電話 0295-55-2310 |
チェックイン |
9:00 |
チェックアウト |
11:00 |
ゴミ捨て場 |
無し |
常磐自動車道 水戸北ICから国道123号線経由で約24km
利用料金


オートサイト | 施設使用料(1名分・小学生~) |
1泊2日 | 3,000円 平日割→2,000円 |
2泊3日 | 4,000円 平日割→3,000円 |
3泊4日 | 5,000円平日割→4,000円 |
テントサイト | 施設使用料(1名分・小学生~) |
1泊2日 | 2,000円 |
2泊3日 | 3,000円 |
3泊4日 | 4,000円 |
車が横付けできるオートサイトと、できないテントサイトに分かれています。
平日割や連泊するほどお得となっています。
場内マップ


那珂川と相川に挟まれたところにキャンプ場があり、オートサイトとテントサイトに分かれています。
キャンプ場施設紹介
受付


前回来たときは、このキャンピングカーからキャンプ場の方が出てきました。
炊事場


- 水が凍らないように、蛇口の周りは養生されていました。
トイレ


- 場内1か所。きれいで清潔でした。
シャワー


- コイン式 3分100円。
その他、ゴミは持ち帰り。灰捨て場のみあり。
キャンプ場サイト紹介
フリーオートサイトとテントサイト


- オートサイトとテントサイトに分かれています。ただ明確な区分けはなさそうです。
- 相川の方は、冬のせいなのか水量は少なかったです。
- 相川付近のサイトは、サイト下に大きな石があるので、ペグが打ちづらそうです。
那珂川側テントサイト






オートサイト










相川側テントサイト






ソロキャン度


キャンプ場の魅力
- 那珂川の流れを眺めながらゆったりできる。
実は、予約して訪問したのですが、利用した日にキャンプ場の方が来なかったんですよね・・・。
那珂川沿いでゆったり川キャンプ。ロケーションは最高です。
キャンプ場の風景動画
各項目の星マークの数については、こちらをご覧ください。
応援してくれると喜びます。
よろしくお願いします。




リンク
リンク
コメント